【申込終了】9/16(水) & 9/18(金)TOEFL iBT スキルアップオンラインセミナー開催
2020年8月26日 11時09分 <9/16(水) & 9/18(金) TOEFL iBT スキルアップオンラインセミナー開催のお知らせ>
9月16日(水)& 18日(金)に、TOEFL iBT スキルアップオンラインセミナーを開催いたします。ETS公認トレーナーを講師に迎えた、
大変充実したプログラムです。本来有料のソフト「Criterion」がセミナーで紹介され、無料で提供されますので、後日自宅で受講できます。
TOEFL iBT を受験予定の方、受験を検討中の方は、ぜひご参加ください。
日程:9月16日(水)・9月18日(金) (各日程の詳細は下記)
時間:9時 ~ 14時(12時から1時間休憩)
場所:自宅よりZoomで受講 ミーティングIDは事前にお知らせするように致します。
定員:各50名(定員を超えた場合は抽選にて決定します)
【9月16日(水)】・・・初めてTOEFL iBTを受験する方向け
TOEFL iBTテストの概要・特長・構成の説明、TOEFL iBT テストの4セクションの体験と効果的な学習方法の紹介
1時限: TOEFL iBT テストの概要・特長・構成の説明、リーディングスキルと効果的な解き方、リーディング演習、リーディング学習方法、
リスニングの特長と演習、リスニング学習方法
リスニングの特長と演習、リスニング学習方法
2時限: スピーキングスキルの特長と効果的な答え方、演習と解説 Task #1, #2,ライティングの特長と例題、学習方法
3時限: ETS 自動添削ソフトを使ったライティング演習 (Independent Writing)の紹介、スピーキング演習Task #3, #4
【9月18日(金)】・・・すでにTOEFL iBTを受験したことのある方向け
問題演習と解説が中心、4技能を網羅しつつ特にListeningとSpeakingを重点的に取り組む内容。
1時限: TOEFL iBTテストの概要・特長・構成の説明、リーディングに必要なスキルと効果的な問題の解き方、リーディング演習と解説、
リスニングのノートテイキングとリスニング演習と解説 (Campus Conversation)、Listening 対策
リスニングのノートテイキングとリスニング演習と解説 (Campus Conversation)、Listening 対策
2時限: スピーキングの採点、演習、解説、模範解答Task #1 #2、リスニング演習と解説 (lecture)、ライティングの特長と例題
3時限: ETS 自動添削ソフトを使ったライティング演習 (Independent Writing)の紹介、スピーキング演習、解説 と模範解答Task #3,#4
申し込みはこちら→TOEFL iBT スキルアップオンラインセミナー参加申込
申し込み締め切り:2020年9月11日(金)9:00
有料のCriterionが無料になる特典付きのセミナーですので、本当に参加できる方のみお申し込みください。
やむを得ず参加できなくなった場合は、必ず iarrc-ka@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp に申し出てください。