過年度のお知らせ

文献読解のためのドイツ語文法集中講座(課外)のご案内

2019年3月6日 13時41分
イベント・セミナー

ドイツ語文献の読解力をつけたい学生(学部、院を問わず)を対象に、ドイツ語文法集中講座(課外)を開きます。
文法をしっかり押さえたい方、不明解な所を明らかにしたい方、どしどしご参加ください。
なお、参加には事前申込が必要です。

日時:2019年4月1日(月)~4日(木)12時30分~16時00分(休憩を含む)

場所:吉田南キャンパス (詳細は応募者に連絡) 

定員:50名程度

参加料:無料

参加条件:ドイツ語の基礎文法を履修し、理解していること。

             基礎文法の知識のない方には向きません。

詳細:

·  初修外国語の授業では十分カバーされにくい中級・上級文法を教えます。

·  基本的に翻訳の練習はしません。文構造を理解することが最終目標です。

·  それぞれの文法項目ごとに、練習問題を一緒に解きます。

·  練習問題において、難しい語には訳をつけ、文法構造に集中できるようにします。

·  資料は、授業中にそれぞれ提供します。参考資料も、授業中にお話しします。

 

月 日

内容

留意点

4月1日(月)

正しい読みとウムラウトの発音

基礎文法の復習(Q&A方式)

分離・非分離動詞、自動詞・他動詞、再帰動詞、前置詞

基礎文法で質問があれば、事前に出してください。

<練習問題>

 

4月2日(火)

助動詞、不定詞を使った各種構文

枠構造:副文、接続詞                       

 

<練習問題> 

 

4月3日(水)

枠構造:関係代名詞

受動態、冠飾句                 

 

<練習問題>

 

4月4日(木)

接続法I式、II

<練習問題>

 

難解な文章を一緒に解析。問題点・疑問点を語ろう。

わかりにくかったところ、残したところの再復習

実際に読んでいる文献をスキャンして送ってください。 一緒に読んでみましょう。



申込期間:3月6日(水)~27日(水)

申込先(オンライン): https://goo.gl/forms/1YeKyOPnhn5rG1ls2 


お問い合わせ:  iarrc-ka@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp