過年度のお知らせ

3/28(木) & 3/29(金) TOEFL iBT スキルアップセミナー開催のお知らせ

2019年3月5日 13時41分
TOEFL/IELTS
3月28日(木)& 29日(金)に、TOEFL iBT スキルアップセミナーを開催いたします。
ETS公認トレーナーの指導者であるプロペルを講師にお迎えした、大変充実したプログラムです。
TOEFL iBT を受験予定の方、受験を検討中の方は、ぜひご参加ください。
日程:3月28日(木)・3月29日(金) (各日程の詳細は下記)
時間:10時30分 ~ 16時10分
場所:京都大学 吉田南キャンパス内
【3月28日(木)】・・・初心者向け(初めてTOEFL iBTを受験する方向け)
TOEFL iBTテストの概要・特長・構成の説明、TOEFL iBT テストの4セクションの体験と効果的な学習方法の紹介
2時限: TOEFL iBT テストの概要・特長・構成の説明、リーディングスキルと効果的な解き方、リーディング演習、リーディング学習方法、リスニングの特長と演習、リスニング学習方法
3時限: スピーキングスキルの特長と効果的な答え方、演習 Task #1, #2, #3, #5、ライティングの特長と例題、学習方法
4時限: ETS 自動添削ソフトを使ったライティング演習 (Independent Writing)、スピーキング演習Task #4, #6
【3月29日(金)】・・・上級者向け(すでにTOEFL iBTを受験したことのある方向け)
問題演習と解説が中心、4技能を網羅しつつ特にLとSを重点的に取り組む内容。
2時限: TOEFL iBTテストの概要・特長・構成の説明、リーディングに必要なスキルと効果的な問題の解き方、リーディング演習と解説、リスニングのノートテイキングとリスニング 演習と解説 (Campus Conversation)
3時限: スピーキングの採点、演習 と解説 Task #1, #3, #5、リスニング演習と解説 (lecture)
4時限: ETS 自動添削ソフトを使ったライティング演習 (Independent Writing)、スピーキング演習と解説 Task #2, #3, #6
本来有料のソフト「Criterion」をセミナーで利用し、Independent Taskの練習もします。
Criterionについての詳細はこちら
申込ページ:こちら
なお、このセミナーへの申込みは先着順となっています。
定員(各セミナー50名)になり次第、締め切りとなりますので、お早めにお申込みください。
ご質問のある方は、iarrc-ka@mail2.adm.kyoto-u.ac.jpにメールでお問い合わせください。