明日やろうは、馬鹿やろう
2021年8月6日 10時11分 [課外活動管理者]第4回 June 1 tamukai.kento2021/05/28 13:56:34
継続は力なり(Practice makes perfect)、というのが高校の恩師の口癖でした。部活の顧問だったのですが、この言葉が好きで部のTシャツの背中にもプリントしてました。(社会の先生だったのでラテン語で)ハンドボールがまたしたくなってきました。
継続して行うものには例えば習慣とか癖がありますね。心がけてる習慣、ついやってしまう癖、現在進行形で練習していることなど、継続して行なっている何かを教えてください。
Words and phrases----
I make it a rule to-
bad habit/ good habit
have the custom of doing-
have a habitat of doing
routine
convention
a new mode of -
according to a custom
My quirk is
I always do--
to get out of the habit of
Old habits die hard
<参加人数 8人>
今回は部屋を分けずに大人数でやってみました。やはり一人が話す時間が短くなるため、break out sessionを引き続き使おうと思います。
運(筋トレ、ヨガ)、朝ごはんを食べる、などなど色んな習慣がありますね。色々と脱線して好きな映画とかも話しましたがまあ会話ってそんなもんですよね。