英語会話クラブ 各リーダーのページはこちら

スライド14.JPG   スライド13.JPG   スライド15.JPG

田向さんのクラブ 2021年後期の掲示板

祇園祭よりも葵祭派です

2021年8月6日 10時53分 [課外活動管理者]

第2回 May 18 tamukai.kento2021/05/11 15:04:09

ゴールデンウィークが終わり木々が青く茂るこの頃は、どこの季節にも属さない独特な雰囲気。例年だと京都の三代祭の一つである、葵祭が開催されます(今年度の行列巡行は中止)すごく綺麗な和服を着た人たちが牛を引き連れて上賀茂神社まで歩くんですが、あれ想像以上に速いんですよ。ふと目を離したらいつの間にか見えなくなってる、なんてことも。さて牛歩とは。

今週のテーマは"tradition" あなたの出身にまつわる何か伝統的な習慣やお祭りについて語り合いましょう。

<実施内容>
参加人数10名
3人一つのグループに分かれて、25分で一回シャッフルしました。伝統という広義なテーマにかからわず色々な面白い話がありました。参加してくれた方ありがとうございます。
個人的に一番驚いたのは、ねぶた祭りには「ねぶた祭り」と「ねぷた祭り」の2種類があるということ。踊りがメインか音楽がメインか、それと青森市か弘前市かで違うようです。
こういった発見があるので会話は面白いですね。

祇園祭よりも葵祭派です 2021-08-06 [課外活動管理者]
祇園祭よりも葵祭派です
2021-08-06 [課外活動管理者]