Lunchtime Conversation Clubs(日本語)

【2025年度 日本語会話クラブ】

日本語以外を母語とする学生と、日本語を母語とする学生との交流の場を目的として、
カードゲームなどを楽しみながら、4グループに分かれてカジュアルに会話を楽しみます。

前期は毎週水曜日に開催します。初回開催日は5月14日(水)です。

【時間】12:10~13:00
【場所】ILAS棟1階エントランスホール

【定員】日本語を母語としない学生ー20名
    日本語を母語とする学生ー10名
【使用言語】主に日本語 ※必要に応じて英語、その他の言語
     「初級I」、「初級II」、「中級I」、「中級II・上級」の4グループ

定員に余裕があれば当日参加も可能です。

申込はこちらから

※過去(過去年度含む)の会話クラブの様子は以下の掲示板をご確認ください。

Notice (日本語 にほんご)

2025年 前期 6月25日 第6回 日本語会話クラブ にほんご かいわ くらぶ

2025年6月26日 11時32分 [課外活動管理者]
第6回には、26人の方の参加があり、4つのレベルに分かれて会話を楽しみました。
最近、他の外国語会話クラブから来てくれる留学生や日本人の方もいらっしゃいます。
中~上級グループでは、それぞれ大学で何を学んでいるか、という恒例の話から始まって、京都観光や日本でのアルバイトについて、日本人と留学生両方の実体験を交えた会話で盛り上がっていました
お互い、顔見知りも増えてきて、毎回、アットホームな雰囲気で会話を楽しんでいます。
次回は7月2日(水)です。常連の方も、初めての方も、ご参加お待ちしています!
For our 6th session, we welcomed 26 participants and enjoyed conversations in four different levels.
Recently, more international students and Japanese participants from other language clubs have also been joining us.
In the intermediate to advanced groups, we started with our usual topic—what everyone is studying at university—and the conversations naturally expanded into exciting discussions about sightseeing in Kyoto and part-time jobs in Japan, with both Japanese and international students sharing their real-life experiences.
As people come back week after week, more familiar faces appear, and the atmosphere grows more friendly and relaxed each time.
Our next session will be on Wednesday, July 2. Whether you're a regular or it's your first time, we’d love to see you there!
こんにちは! さいきん まいにち あついですね…
きょうは にほんご かいわ クラブが ありました。
やく26にん の ひとが きて くれました。
つぎの にほんご かいわ クラブは 7がつ ふつか(2にち) すいようび です。
らいしゅうも たのしく おはなし しましょう!
20250625_日本語120250625_日本語2
20250625_日本語320250625_日本語4
20250625_日本語5

(更新:2025年7月9日 08時46分)
スレッドの記事一覧
2025年 前期 6月25日 第6回 日本語会話クラブ にほんご かいわ くらぶ
2025-06-26 [課外活動管理者]
第6回には、26人の方の参加があり、4つのレベルに分かれて会話を楽しみました。
最近、他の外国語会話クラブから来てくれる留学生や日本人の方もいらっしゃいます。
中~上級グループでは、それぞれ大学で何を学んでいるか、という恒例の話から始まって、京都観光や日本でのアルバイトについて、日本人と留学生両方の実体験を交えた会話で盛り上がっていました
お互い、顔見知りも増えてきて、毎回、アットホームな雰囲気で会話を楽しんでいます。
次回は7月2日(水)です。常連の方も、初めての方も、ご参加お待ちしています!
For our 6th session, we welcomed 26 participants and enjoyed conversations in four different levels.
Recently, more international students and Japanese participants from other language clubs have also been joining us.
In the intermediate to advanced groups, we started with our usual topic—what everyone is studying at university—and the conversations naturally expanded into exciting discussions about sightseeing in Kyoto and part-time jobs in Japan, with both Japanese and international students sharing their real-life experiences.
As people come back week after week, more familiar faces appear, and the atmosphere grows more friendly and relaxed each time.
Our next session will be on Wednesday, July 2. Whether you're a regular or it's your first time, we’d love to see you there!
こんにちは! さいきん まいにち あついですね…
きょうは にほんご かいわ クラブが ありました。
やく26にん の ひとが きて くれました。
つぎの にほんご かいわ クラブは 7がつ ふつか(2にち) すいようび です。
らいしゅうも たのしく おはなし しましょう!
20250625_日本語120250625_日本語2
20250625_日本語320250625_日本語4
20250625_日本語5