Lunchtime Conversation Clubs(中国語)

【2025年度 中国語会話】

OAの留学生をファシリテーターとして、会話クラブを実施します。

前期:毎週木曜日(5月第3週~7月第3週まで実施)
初回開催日:5月15日(木)

【時間】12:10~13:00
【場所】ILAS棟1階エントランスホール
【定員】14名

●申込はこちらから●

定員に余裕があれば当日参加も可能です。
・参加者の状況によって早期終了の可能性があります。

※過去(過去年度含む)の会話クラブの様子は以下の掲示板をご確認ください。

Notice(中国語)

後期最終回の中国語会話クラブは13人の参加者で行われました。

皆さんのご参加に心から感謝いたします。

本日は全員で自由会話を行いました。日本でお得な旅の移動方法や冬休みの旅行計画などについて会話を楽しむことができました。

来学期にまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

期待和你的见面 (●'◡'●)。
20241218_12215320241218_122146

12月11日の中国語は22人の参加者で行われました。

好きなマンガから思い出に残った旅行経験、自分の研究テーマなど

様々なテーマで会話を楽しむことが出来ました。

次回は12月18日(水)です。次回で今学期中国語会話クラブの最終回になります。

皆様のご参加をお待ちしております。

20241211_12215620241211_122203

20241211_12221020241211_122221

20241211_12222820241211_122416

本日は、中国語会話クラブに合計20人が参加しました。
参加者は2つのグループに分かれて、自由に会話を楽しみながらクリスマスや年末年始の予定について話しました。

次回は12月11日(水)の12:10~13:00です。
みなさんの参加をお待ちしています!

20241204_12243220241204_124447

20241204_12450120241204_124515

20241204_12452320241204_124536

11月27日の中国語会話クラブは18人で行われました。

先週の11月祭の振り返りや各々の趣味について会話を楽しむことが出来ました。

事前に登録していなくても、心配なく飛び入り参加できますので、

ご興味のある方はぜひ参加してみてください。

次回は12月4日(水)12:10~13:00です。

皆様のご参加をお待ちしております。

20241127_12234720241127_122356

11月13日の中国語会話クラブは13人の参加者で行われました。

ネイティブスピーカーと中国語学習者の人数はほとんど同じく、

各グループでネイティブスピーカーと充実した会話が出来ました。

会話内容が自由であり、自分の趣味について、様々な背景を持つ人と交流できました。

来週は11月祭のため、会話クラブはお休みです。

次回は11月27日(水)です。

皆様のご参加をお待ちしております。

20241113_12283620241113_122854

11月6日の会話クラブは15人の参加者で行われました。

テーブルを1つにまとめ、より近い距離で会話できました。

好きな映画や、好きな町、旅行の計画など、様々なテーマを自由に話しました。

次回は11月13日(水)です。

皆様のご参加をお待ちしております。

20241106_12184120241106_121831

10月最後の中国語会話クラブは14人が参加してくださいました。

ネイティブの方も多く参加してくださり、ネイティブスピーカーと自由会話を楽しめる時間となりました。

授業に使えそうな単語や表現から、日常生活とかかわるものの名称、

ネイティブスピーカーによる今時の流行語の解説など、

様々なテーマで会話が盛り上がっていました。

次回は11月6日(水)です。

皆様のご参加をお待ちしております。

20241030_12195820241030_122010

今回の中国語会話クラブは18人の参加者で行われました。

今回の参加者が中国語を勉強し始めたばかりの方が多くいらっしゃったので、

3つのテーブルに分け、テーブル一つに2人以上のネイティブスピーカーを配置し、

初級レベルの参加者を中心に、OAやネイティブスピーカーのボランティア達に授業で分からなかったところをきいたり、中国、日本の間の文化の差などについて会話を行いました。

他にも中国での留学経験や中国各地の違いなどの話題もありました。

次回は10月30日(水)です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

IMG_8586

後期2回目の中国語会話クラブは26人の参加者で行われました。

今回は多くのネイティブスピーカーが参加してくださったため、レベルに分けずに自由に会話を楽しみました。

所属の学部・研究科から、各国の料理や文化、それぞれの趣味、おすすめの動画サイトなど、

会話のテーマが幅広く、会話が盛り上がっていました。

次回は10月23日(水)です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

20241016_12215620241016_122139

20241016_122148

後期 第1回 中国語会話クラブ 2024-10-09 [孫 卓男]

本日は、合計24人が中国語会話クラブに参加してくれました。

事前に学習資料を用意して、参加者は2つのグループに分かれて自由に会話を楽しみました。

まずは自己紹介をしてから、それぞれの参加者の中国語のレベルを確認しました。

ネイティブスピーカーの学生が参加してくれたおかげで、会話もさらに盛り上がりました。

次回は10月16日(水)12:10~13:00です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

20241009_12264020241009_123442

20241009_12334320241009_123435

20241009_123351