Lunchtime Conversation Clubs(フランス語)

【2025年度 フランス語会話】

OAの留学生をファシリテーターとして、会話クラブを実施します。

前期:毎週水曜日(5月第3週~7月第3週まで実施)
初回開催日:5月14日(水)

【時間】12:10~13:00
【場所】ILAS棟1階エントランスホール
【定員】14名

●申込はこちらから●

定員に余裕があれば当日参加も可能です。
・参加者の状況によって早期終了の可能性があります。

※過去(過去年度含む)の会話クラブの様子は以下の掲示板をご確認ください。

Notice(フランス語)

フランス語会話クラブ第8回(前期最終回)は 参加者6名で行われました。

今日は自分の未来の予定を伝える表現を実際に会話して学びました。

夏休みについて、実際の予定、または理想とする夏休みの過ごし方などを話しました。

20240702_12163120240702_123206

参加者のみなさんの中には、これからフランスへ留学される方もいらしたので

この会話クラブが少しでもお役に立てたなら、という思いです。

後期の会話クラブについては今のところ未定ですが、

また皆さんにお会いできることを願って… À très bientôt !!

06.25 第7回 フランス語会話クラブ 2024-06-25 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ第7回目は 参加者5名で行われました。

今回新しく加わったメンバーの自己紹介も兼ねて、最初は全員で自由会話をしました。

だんだん皆さんも話すことに慣れてきたので、会話する時間も伸びてきました。

その後、すごろくゲームをして、自分の駒が止まったところに書いてある質問に答えました。

家族の構成や、好きな料理など、みなさんクラブで学んだことを活かして様々な表現に挑戦していました。

20240625_12251920240625_123723

次回は7月2日、最終回です。

思いっきりフランス語会話を楽しみましょう。

皆さまの積極的な参加をお待ちしています。

06.20 第6回 フランス語会話クラブ 2024-06-21 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ第6回目は 参加者3名で行われました。

外見の特徴について単語を学び、ゲームをして表現方法を実践しました。

様々な特徴を持った人々が描かれたプリントを見て、髪が長い、短い、髪の色、目の色、などを表現して

プリント内の誰を表しているのかをあてる、講師のエミリー先生もお気に入りのゲームです。

中・上級の方にはその表現法をふまえて、家族について紹介をしてもらいました。

20240620_12431020240620_124323

次回は25日()です。

皆さまの積極的な参加をお待ちしています。

06.11 第5回 フランス語会話クラブ 2024-06-12 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ第5回目は 参加者5名で行われました。

本日はアパルトマンの部屋内にあるものを、前置詞を使ってその位置を示す表現をしました。

上に、下に、横に、前に、後ろに、隣に、向かいに、、

実際に資料を見て、前置詞の持つ性格をイメージしながら練習しました。

また、会話に慣れている方は、過去形の練習として、

週末にどう過ごしたかを発表しました。

20240611_12251720240611_121707

次回は6月20日(木)です。

お昼休みにフランス語会話を楽しみませんか?

皆さまの参加をお待ちしております。

06.04 第4回 フランス語会話クラブ 2024-06-04 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ第4回目は 参加者4名で行われました。

アパルトマンの部屋の中が印刷されたプリントを見て、

部屋の中にあるものについて、誰のものか、

それを持っている人はどんなもの/ことが好きか、どんな趣味を持っているか、など

先週学んだ表現を今週はより広げて学びました。

他にも自由時間の過ごし方についても表現を学び、自分はどのように過ごすのが好きか、

参加者同士で話しました。

20240604_12243620240604_122449

次回は6月11日(火)です。

お昼休みにフランス語会話を楽しみませんか?

皆さまの参加をお待ちしております。

05.28 第3回 フランス語会話クラブ 2024-05-28 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ第3回目は 参加者2名で行われました。

好きなもの/こと、嫌いなもの/ことの表現を学びました。

趣味、音楽やスポーツなどについて、

まずはじめに語彙や表現するために必要な文法を学び、

発音の指導を受けて、その後、会話練習を行いました。

会話クラブを通して、授業で習ったこと+α の表現が身につきました。

会話クラブ終了後には、発音や表現について熱心に学ぶ姿勢に、

エミリー先生からお褒めの言葉をいただきました。

20240528_12360320240528_12234120240528_122404

次回は6月4日です。

初修言語で学んだ表現を会話クラブで話してみませんか?

皆さまの参加をお待ちしております。

05.21 第2回 フランス語会話クラブ 2024-05-22 [課外活動管理者]

第2回目は 参加者5名で行われました。

国籍や職業についての単語と、他人を紹介する表現を学びました。

20240521_12151320240521_12152920240521_121546

※ 次回は5月28日(火) 12:10~13:00 です。

皆さまのご参加お待ちしております。

05.14 第1回 フランス語会話クラブ 2024-05-14 [課外活動管理者]

フランス語会話クラブ初回は 参加者9名で行われました。

関西日仏学館(旧 アンスティチュ・フランセ関西)の講師 エミリー先生の指導のもと、

ペアになって基本表現の会話を楽しみました。

20240514_12172520240514_124255

途中で席替えを行って違うペアでの会話練習もしました。

20240514_12421320240514_124231

あっという間にお昼休みが終了しました。

※ 次回は5月21日(火) 12:10~13:00 です。

皆さまのご参加お待ちしております。