街を彩るのは明かりだけじゃない
2021年12月20日 14時25分 [田向 健人]第5回 December 20th
昔家でほぼ毎日納豆を出されて納豆が嫌いになったことがあります。やはり何事も過剰に摂取するとかえって好きじゃなくなったり悪影響を及ぼすようです。moderateな塩梅がちょうどいいんですね。
さて過剰すぎるもの、といえば自分はクリスマスソングがその一つかなと思います。ハロウィン過ぎたらすぐクリスマス。イルミネーションよりも先に街中にこの音楽が永遠とループしている気がします。最初はなんだかいいなあ、と思っててもいつの間にかサンドイッチマンばりに「もういいぜ」とつっこんでることも。
ですがどうか嫌いになって欲しくない、というのが今回のテーマです。聞いたことはあるけど歌詞を全部知らない、なんて曲も多いのではないでしょうか。というわけで今日は僕が厳選したおすすめクリスマスソングを聞き取りしながら意味を解説していく回にします。
ささやかながら次週に関してすこーし特別なお知らせも予定しておりますので楽しみにしていただければ幸いです。
<参加人数 4人>
システムトラブルでちょっとごたついてしまって申し訳なかったです。楽しんでいただけましたでしょうか?英語の歌はいまだに聞き取りが難しくて、特にHIPHOPが好きな身としてはずっと苦戦しています。ですが歌詞カードを見て、おお、となる瞬間もまた楽しいですよね。