Lunchtime Conversation Clubs(日本語)
【2025年度 日本語会話クラブ】
日本語以外を母語とする学生と、日本語を母語とする学生との交流の場を目的として、
カードゲームなどを楽しみながら、4グループに分かれてカジュアルに会話を楽しみます。
前期は毎週水曜日に開催します。初回開催日は5月14日(水)です。
【時間】12:10~13:00
【場所】ILAS棟1階エントランスホール
【定員】日本語を母語としない学生ー20名
日本語を母語とする学生ー10名
【使用言語】主に日本語 ※必要に応じて英語、その他の言語
「初級I」、「初級II」、「中級I」、「中級II・上級」の4グループ
定員に余裕があれば当日参加も可能です。
申込はこちらから
※過去(過去年度含む)の会話クラブの様子は以下の掲示板をご確認ください。
Notice (日本語 にほんご)
第2回 日本語会話クラブは約40名が参加して行われました。
会場を見て、楽しそうな雰囲気につられての飛び入り参加もあり、
本日も4グループそれぞれに会話やカードゲームを楽しみました。
前期の日本語会話クラブは今日が最後だったため、
みんなで写真を撮るグループもありました。
後期にも日本語会話クラブは継続して行う予定です。
皆さん、よい夏休みをお過ごしください。そしてまた後期に会いましょう!
第1回 日本語会話クラブが開催されました!
レベル別に4グループに分かれて、会話やカードゲームを楽しみました。
会場には約50名の参加者が集まり、お互いに日本語での交流を楽しんでいました。
First Japanese Conversation Club !!
Participants were divided into four groups according to level and enjoyed conversation and card games.
Many participants gathered at the venue and really enjoyed interacting with each other in Japanese.
(やさしい にほんご)
1回(かい)めの にほんご かいわ クラブを しました !
4つの グループで しました。
みんなで いろいろな 話(はなし)を したり、カードゲームを したり しました。
たくさんの 人(ひと)が 来(き)ました。
みんなは にほんごを いっぱい 話(はな)しました。みんな とても 楽(たの)しそう でした。