2022/01/14
OECD国際プログラムYouthwise:参加申し込みは1月31日まで!【受付終了】
ただ試験のためだけに英語を勉強するのではなく、実際に英語を使って活動してみませんか?
OECDの国際青年プログラムYouthwiseをご紹介します。
******
OECDのユース・アドバイザリー・ボードであるYouthwi
2021年から始まった取り組みで、昨年のYouthwise一
Youthwise Class of 2021の活動の詳細については、
https://www.oecd.org/about/
第一期生の成功を受け、2022年のYouthwiseメンバー
Youthwiseのメンバーに選ばれた方には、OECDの専門
Youthwiseメンバー募集の詳細は、
https://www.oecd.org/about/
【対象と応募条件】
・2022年1月時点で18-30歳
・OECD加盟国出身
・英語での議論が可能であること
・
・2021年を通じてOECDのオンラインイベント等に参加可能
・Youthwise関連の活動(準備やグループワーク、
・2022年3月から2022年12月までプログラムに参加可能
・安定したインターネット環境にアクセスし、メールでの連絡、
・現在OECDに所属していない、または親族が現在OECDに所
【応募課題】
・What do you think should be the top priority for governments to ensure an inclusive and green future for young people?に対し、自身の考えをエッセイ(英語500文字以
・また、簡単な自己紹介(65文字以内)、および志望動機(65
提出先:https://www.surveymonkey.
【応募締め切り】
・2022年1月31日(メンバーは3月中に決定予定)
【活動期間・活動形態】
・2022年3月~12月まで
・新型コロナウイルスの感染拡大のため、
*****
直接OECDにお申し込みください。